| Home |
2006.09.25
どうでもいいけど、最近見たくないテレビ
最近目にしたくないニュースは、自民党総裁選、公務員の飲酒運転、若い女性殺しや、親殺し、子殺しなどだが、なぜこうもダラダラと垂れ流すのだろうか。
2006.09.11
善きことは カタツムリの速度・・・ Ⅱ
移動手段を持たない近隣住民の不便さを何とか解消したい、という思いは商店街の人たちによって3・4ヶ月の喧々諤々の議論の末に、現実化することになった。
2006.09.08
善きことは カタツムリの速度・・・
7月28日から「人情ほんわか北本町商店街」で「もてなし金よう市」を開催しているが、今日ようやく軌道に乗り始めた…ような気がしてきた。
2006.09.06
みんなぁ、カヌーで遊ぼーぜぃ!
本日、僕らのカヌークラブ「Luck沈」の会長がはるばる来店。
話の流れから、
「9月17日 日曜日、朝8時から、舟形・長者原の橋下でカヌー遊びをしよ
う!(小雨決行)」ってことに、相成りました。
初心者の方、若い女性、大歓迎!!。
…男女年齢50歳前後の方も、来れるもんなら来てもらってもいいです。
カヌー、ライフジャケットなど、持ってない人も大丈夫です。
着替え・タオル(石けんは不要)・弁当・飲み物持参ください。
芋煮会も同時開催予定(参加料500円)。
お申し込みは、貘のオヤジまで。
話の流れから、
「9月17日 日曜日、朝8時から、舟形・長者原の橋下でカヌー遊びをしよ
う!(小雨決行)」ってことに、相成りました。
初心者の方、若い女性、大歓迎!!。
…男女年齢50歳前後の方も、来れるもんなら来てもらってもいいです。
カヌー、ライフジャケットなど、持ってない人も大丈夫です。
着替え・タオル(石けんは不要)・弁当・飲み物持参ください。
芋煮会も同時開催予定(参加料500円)。
お申し込みは、貘のオヤジまで。
2006.09.06
マインドコントロール
いろんなことが思うように行かず、何をやっても裏目に出てしまうってことが、よくある。特に最近は自己コントロールすら困難なほど問題が山積している。
2006.09.04
晴れの日には、お辞儀できない
僕を知ってる方なら、わかると思うが、晴れの日や、真っ赤な夕日の時には
向こうから知人が歩いてきても状況により、お辞儀ができない…
向こうから知人が歩いてきても状況により、お辞儀ができない…
2006.09.04
気ままにドライブ…やっぱり「滝」へ
家にいても、何もする事がなかったので、愛車ランカスターで国道を北に向った。「負け」グセがついているからか、なぜか「北」へ向いてしまうのだ。行くあてのない、気の向くままのドライブは、我が人生と重なり結構おもしろかった。
| Home |