| Home |
2009.06.22
「消滅集落」
「限界集落」というのは、よく耳にするが「消滅集落」という言葉は、あまり聞かない。先月の新聞にも全国に2641もの限界集落がある、との記事を目にして、これは見過ごせないと…。
2009.06.20
うれしい出来事
ここ数日あまり、ワクワクするようなことと出会えていないが、一昨日、久しぶりに胸がドキドキすることがあった…。
2009.06.11
「たいまつ」を消す日
「たいまつ07」という会派はなくなったが、僕らはその会派を作るために、集まったわけじゃなかったんだ・・・。
2009.06.08
6月定例会一般質問の内容「壇上での質問部分」
本日、一般質問第一日目が終わりました。
僕は、午後一番に質問をさせてもらいました。午前最後の質問(奥山議員)が、市政にとって重要なことの確認だった(しかし、執行部は答えようとしなかった…これがマズイって言ってるんだ)ので、少しその怒りと興奮を引きずりながら壇上に上がりました。
で、一般質問の内容「壇上での質問部分」を載せましたので、根気と時間のある方はお読みください。
2009.06.04
6月議会一般質問
6月議会は5日開会。
一般質問は8日に森議員(改新会)、奥山議員(勁草会)、そして僕(勁草会)、最後に小嶋議員(改新会)、の4名。翌日9日には、山口議員(改新会)、、沼沢議員(清新クラブ)、金議員(清新クラブ)、佐藤議員(無会派)の4名です。
議員一名につき持ち時間は質問答弁合わせて50分以内、終了後10分休憩となっています。
ぜひ一度傍聴にいらっしゃってください。
| Home |