fc2ブログ
2007.11.19 新庄の街
やはり、この街はいろんな問題も抱えているけど、【いい街】だなとつくづく思う。
 先日、昼休みに自宅へ向かうとき、雨が降ったり止んだりと天気は良くなかった。
高校の頃、周囲から「お天気坊や」と呼ばれ、雨の日は大の苦手だった。その名残は今も多少残っていて、この時も鬱々と足を運んでいた。すると、にわかに辺りが明るくなり視線を路面から上げたら、こんな光景が目に飛び込んできた。
ニジ
住吉町吉田カメラ前の橋から

 沈んでた気分は、この虹のおかげでスゥ~ッと「晴れ」ていった。この時心底「シンプルな精神」の持ち主の自分をありがたいなぁ、と思った。ここで満足すればいいものを、ちょっと欲を出し「いいアングル」を狙おうとしたが、虹は瞬く間に消えていってしまった…。
ま、撮れたとしても大したことないんだけどね。

 そして、今朝の「雪」。
首にマフラーをグルグル巻きして、長靴履きでゴミを出しに行く。集積場所からの帰り、雪道に付く、眠くてヨロヨロ歩いた自分の足跡を見て可笑しく、それをなぞりながら家に戻った。
そういえば、朝眠い目を擦りながら起きてきた息子が、初雪の景色を見、嬉し過ぎてブ~と噴出た鼻血を押さえながら喜んでいたのは、ついこの間のようだ。僕も【雪】は好きだ。鼻血まで出ないがワクワクはする。多すぎる雪は困るが、程々ならば「白い季節」は一年中で一番だと思っている。
ユキ
貘書房前から写す

今年はどの程度の雪になるのか「神のみぞ知る」のだろうが、いつもと変わらず「新庄の冬」を受け入れ、ひと冬を過ごしていこうと思う。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bakubakubaku.blog59.fc2.com/tb.php/153-9867f508