fc2ブログ
 採算の取れない書店業を昨年いっぱいで「卒業」してから、ちょうど1ヶ月になる。結局本屋の片付けは、なんだかんだと時間が掛かり、ようやく昨日終えることができた。
 20年も儲けのない本屋を、やってきたんだからこれからのことは、じっくりと考えて決めたい、などと思っていたが、状況はそんな悠長な動きを許してはくれなかった。無理矢理本屋を維持させてきたツケは待ってはくれず、少しでもはやく仕事を見つけないとマズイ状況になってしまっている。そんな切羽詰った状態を知らず「議員になったがら、本屋止めで商店街がら逃げで行ぐなぁべ…」などとおっしゃっている方々もいるようだが、全くの見当外れだ。ま、勝手なこといっぱい言ってもらっていいんだけどね。借金抱える貧乏議員は街なかで仕事しながらでないと、暮らしていけないのだ、トホホ。でも、書店を開店した頃から、この新庄ではいろんな事を言われてきたし、仲間はずれにもされてきたので、もう慣れっこだから、全く気にならないけどね。「この街で生ぎるなら、余計なごどすねで、目立だねごどだぁ。」と、この街に来たばかりの頃いろんな方からアドバイスをよくいいただいた。その忠告をちゃんと聞いていたら、いったいどんな人生になってたんだろう。
 一つの空間を閉じるのと平行して、また新しい空間を街にと探していた。それが、ようやく数日前に見つかった。そこは旧貘書房の2階にある場所だ。いろいろ見て回ったけど、こんなに近くにあったなんて…。以前喫茶店として使用していたその場所は、僕が予定していた空間よりはるかに素敵だった。
 これからここが進化したかたち?の「貘」となる予定だ。でも、まだ「面白そう」で明確な店舗イメージが浮かばない。今月いっぱい、仲間と「悠々として急ぎつつ」イメージを固めていきたい。とりあえずは、街なかの居場所は確保した。これから一ヶ月間は、ああでもない、こうでもないとやっていると思うので、お近くにお出での際には、必ずお立ち寄りに、ならないで下さい。…ウソ。
 そして、スカッとするほど、お金がないので、あんまり期待もしないで下さい。

 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bakubakubaku.blog59.fc2.com/tb.php/171-813db3cc