| Home |
2009.04.08
似合う
調べるほどのことでもないとは思ったが、一応広辞苑で「似合う」を引いてみた。
・・・・よくあう。釣り合う。ふさわしい。配合がよい。・・・・
とある。
・・・・よくあう。釣り合う。ふさわしい。配合がよい。・・・・
とある。
北朝鮮のミサイルが発射された日の夕方、娘の愛犬パンと東山を散歩した。数日前に来た時にはまだ、散歩道に残雪があったが、「冬」の名残はもう跡形もなく消えていた。
春のプロローグのようなこの時期、つまり冬の終わりと、春の始まりの境目のこの頃は、1年の中でも大好きな季節の一つだ。
四方を山に囲まれた「田園都市新庄」のこの時期は、冬の間、溜めに、貯め込んだ「自然のエネルギー」が一気に爆発するような感覚がある。僕自身そのおかげなのかこの季節はドキドキ、ワクワクしてしまうのだ。
しかし、残念なことに、今年は、気分が重かった。
国民の人権すら保障しない国、よその国民の生命や人権までをも平気で侵害する国北朝鮮が、ミサイルを発射するという「蛮行」に出たからだ。常軌を逸した行動で「国家を成立」させようとしている国が打ち上げるミサイルの「軌道」を、いったい誰が信じようとするのか。そのミサイルが我が国の上空を越え太平洋に着弾?する。と発表されても「無軌道」こそが、彼らの「軌道」なのだから信じられるわけがない。
アメリカも日本もなぜ今回だけ、彼らの発表した「軌道」を信じたのだろう。そこが凡人の僕には理解できない。いくら平和ボケの日本だとしても「言うこと聞かないんだから、しょうがないべやー」では、済まされないことだ。新庄の春に「ドキドキ、ワクワク」するのは良い気分だが、隣の無軌道国家に「ドキドキハラハラ」させられるのはまっぴら御免である。
結局領空は侵犯されたが、何も起きなかったことは「幸運」というしかない。しかし、次に同じことをやろうとしてきた時は、国家として国民を守るために、絶対に阻止すべきである。
政府の対応も「誤報」があったり、あまり聞きなれない「誤探知」があったりと不安な対応ばかりが報じられていた。そんなニュースを見ていてつくづく思ったのが…「似合うなぁー」である。
ミスや失言、さらに不祥事のお詫び、詫びるなら、まだいい、何が悪いと言わんばかりの居直りの会見、どの場面の官僚や政治家たちを見ても・・・・ほんと「似合うなぁー」と感じる。
自分の言動や身を晒し、批判されてなんぼの政治家だけど、どうせなら僕は当たり前のこと、正しいことの「似合う」政治家になりたいなぁ。
春のプロローグのようなこの時期、つまり冬の終わりと、春の始まりの境目のこの頃は、1年の中でも大好きな季節の一つだ。
四方を山に囲まれた「田園都市新庄」のこの時期は、冬の間、溜めに、貯め込んだ「自然のエネルギー」が一気に爆発するような感覚がある。僕自身そのおかげなのかこの季節はドキドキ、ワクワクしてしまうのだ。
しかし、残念なことに、今年は、気分が重かった。
国民の人権すら保障しない国、よその国民の生命や人権までをも平気で侵害する国北朝鮮が、ミサイルを発射するという「蛮行」に出たからだ。常軌を逸した行動で「国家を成立」させようとしている国が打ち上げるミサイルの「軌道」を、いったい誰が信じようとするのか。そのミサイルが我が国の上空を越え太平洋に着弾?する。と発表されても「無軌道」こそが、彼らの「軌道」なのだから信じられるわけがない。
アメリカも日本もなぜ今回だけ、彼らの発表した「軌道」を信じたのだろう。そこが凡人の僕には理解できない。いくら平和ボケの日本だとしても「言うこと聞かないんだから、しょうがないべやー」では、済まされないことだ。新庄の春に「ドキドキ、ワクワク」するのは良い気分だが、隣の無軌道国家に「ドキドキハラハラ」させられるのはまっぴら御免である。
結局領空は侵犯されたが、何も起きなかったことは「幸運」というしかない。しかし、次に同じことをやろうとしてきた時は、国家として国民を守るために、絶対に阻止すべきである。
政府の対応も「誤報」があったり、あまり聞きなれない「誤探知」があったりと不安な対応ばかりが報じられていた。そんなニュースを見ていてつくづく思ったのが…「似合うなぁー」である。
ミスや失言、さらに不祥事のお詫び、詫びるなら、まだいい、何が悪いと言わんばかりの居直りの会見、どの場面の官僚や政治家たちを見ても・・・・ほんと「似合うなぁー」と感じる。
自分の言動や身を晒し、批判されてなんぼの政治家だけど、どうせなら僕は当たり前のこと、正しいことの「似合う」政治家になりたいなぁ。
スポンサーサイト
hiro
新庄も桜の開花にあわせて、花見イベントを早める事は可能でしょうか?
酒田、鶴岡、山形と花見を歩くと、観光客の多さが目を引きます。
新庄も、もう少し地元自分たちが楽しむだけから、楽しく観光に来てもらう花見に出来ないものでしょうか。
酒田、鶴岡、山形と花見を歩くと、観光客の多さが目を引きます。
新庄も、もう少し地元自分たちが楽しむだけから、楽しく観光に来てもらう花見に出来ないものでしょうか。
2009/04/14 Tue 19:12 URL [ Edit ]
baku
サクラの開花に合わせた催事ができないか、という事ですね…、ホントになんとかできればいいのですが、実際催事に関わる方々のスケジュール調整などでかなり難しいと思います。
新庄以外からの花見客を呼び込むには、トイレやゴミの設備などの基本的な整備をし、周辺の景観や環境整備などもトータルで進めていくことが必要です。加えて催事内容を見直し、さらに新庄らしいものにする必要があります。
僕が変だなと感じているのは、歌謡ショーの行われるスペースです。新庄らしくていい、のかも知れませんが、あの「ブルーシート」で囲うのは、どうかと思います。お金を払わないヒトから観られることがそんなに大変なことなのでしょうか。観られたくないなら、ショーの場所を絶対にヒトから見えない場所に移動するべきです。あんなにシートで囲んだらサクラだって見えないし、ショーに出演する歌手だってあんまりテンションあがらないと思います。
せっかくのサクラの名所ですから、もう少しみんなで議論して、気分よく花見のできる最上公園にしたいですね。
新庄以外からの花見客を呼び込むには、トイレやゴミの設備などの基本的な整備をし、周辺の景観や環境整備などもトータルで進めていくことが必要です。加えて催事内容を見直し、さらに新庄らしいものにする必要があります。
僕が変だなと感じているのは、歌謡ショーの行われるスペースです。新庄らしくていい、のかも知れませんが、あの「ブルーシート」で囲うのは、どうかと思います。お金を払わないヒトから観られることがそんなに大変なことなのでしょうか。観られたくないなら、ショーの場所を絶対にヒトから見えない場所に移動するべきです。あんなにシートで囲んだらサクラだって見えないし、ショーに出演する歌手だってあんまりテンションあがらないと思います。
せっかくのサクラの名所ですから、もう少しみんなで議論して、気分よく花見のできる最上公園にしたいですね。
2009/04/22 Wed 07:56 URL [ Edit ]
hiro
返信ありがとうございます。
あのカド焼き会場のブルーシート、可笑しいと思う方が普通にいるものですね。
あの囲いは、入れる人と入れない人を二分に分けてしまったように思えます。
他から来た観光客の目に、どう映るのでしょうか?
観光の上手下手は、他の地域に入って、人と人が初めて触れ合う感じで凄く伝わってきます。
是非、機会があれば、議論にかけてみてくださると、良い案も出るのではないでしょうか。
一つ一つ楽しみを増やしましょう。
あのカド焼き会場のブルーシート、可笑しいと思う方が普通にいるものですね。
あの囲いは、入れる人と入れない人を二分に分けてしまったように思えます。
他から来た観光客の目に、どう映るのでしょうか?
観光の上手下手は、他の地域に入って、人と人が初めて触れ合う感じで凄く伝わってきます。
是非、機会があれば、議論にかけてみてくださると、良い案も出るのではないでしょうか。
一つ一つ楽しみを増やしましょう。
2009/04/22 Wed 20:01 URL [ Edit ]
| Home |