fc2ブログ
2006.05.23 昔の写真
NEC_0225.jpg
昔の街には「ロマン」が溢れていた

 今は「無くなってしまった」とまでは言わないが、中々「ロマン」を感じたり、持ったりするのが、困難な時代になったように思う。
 昔の人々の写真を眺めていると、つくづくそう思う。NEC_0223.jpg

この写真は、誰がいつ頃撮ったのかは不明だが、好きな写真の一つだ。
新庄・北本町商店街の初売りの様子を写したのだろう、当時の賑やかさ、ゆったりとした時間の流れ、を感じることができる。道行く人のファッションも落ち着いていて、それぞれの暮らしぶりや人生観まで推し量る事が出来そうな感じだ。
 この写真を見ていると、社会全体が時代の流れに遅れまいと、一心不乱に突き進んできたがゆえに、大切なものを無くしてしまった「証拠の一枚」に見えてくる。
 今を生きる子どもたちは、次の世代に何を残し、何を伝えようとするのだろう。昔我々が街なかで遭遇した数多くの驚きは、夢は、今この街に存在しているのだろうか。というより僕たち大人は、彼らの記憶に残るような魅力的な社会を構築できているのだろうか…。これを考えるといつも胸が痛む。

NEC_0224.jpg

昔の写真には、僕らが置き忘れてきたものを、もう一度手に入れる事が出来そうな力がある。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bakubakubaku.blog59.fc2.com/tb.php/34-baebe901