| Home |
2011.07.11
京都の早朝散歩
昨夜、山形から夜行バスに乗り込み、予定より随分早く京都駅に着いた。
久々の夜行バスは数十年前の乗り心地とは比較にならないほど快適だったが、やはり仮眠程度の睡眠しか取れなかった。
路面のでこぼこ、発進やブレーキの度に、目が覚めた。さらに車内冷房が効きすぎブランケット二枚重で寒さをしのいだ。
午後4時前には大津にある研修所に入らなければならないが、それまで京都の街を目一杯ぶらぶらしてみたい。
今日から金曜日まで研修所に缶詰めだ。議会改革と自治体財政、そして地方自治制度をより機能させるための知識をたっぷり詰め込む1週間にしたい。
今月末には再び夜行バスで京都だ。全国の議会が取り組む、議会改革の先進事例を当事者の皆さんからお訊きする。
「議員は何もしない」「報酬なんかいらない」と市民から厳しい批判をいただきながらも、自分なりに精一杯の研鑽は重ねるつもりだ。
「三本の矢」が実現するまで、頑張りたい。
スポンサーサイト
owendancho
夜間高速バスでの移動お疲れ様です。安くていいんですが、寒かったり暑かったり隣のおばちゃんの化粧がくさかったりでなかなか体力を使う移動だったと記憶しています。また月末に高速バスでの移動があるとのことで、どうか体調を崩さぬようご自愛ください。
2011/07/11 Mon 22:23 URL [ Edit ]
突然メールいたします。
研修ご苦労様でした。祇園祭りはいかがでしたか。貴殿とお話しすることはなかったのですが、飄々とした議員らしからぬ風貌が気になっていましたので、帰宅しブログかHPがあると思い開いてみました。今後もご活躍を祈念しています。
研修ご苦労様でした。祇園祭りはいかがでしたか。貴殿とお話しすることはなかったのですが、飄々とした議員らしからぬ風貌が気になっていましたので、帰宅しブログかHPがあると思い開いてみました。今後もご活躍を祈念しています。
2011/07/16 Sat 13:51 URL [ Edit ]
baku
誠に恐縮です。今回の研修、貴殿の議員活動にとって何らかのプラスにならんことをお祈りいたします。それにしても、一声かけていただければ、ご挨拶と名刺ぐらいは差し上げることができましたのに…残念です。
また何かの研修の折にはよろしくお願いいたします。研修、大変お疲れ様でした。
また何かの研修の折にはよろしくお願いいたします。研修、大変お疲れ様でした。
2011/07/17 Sun 16:38 URL [ Edit ]
| Home |