| Home |
2012.05.08
国内の全原発が止まった・・・
「全ての原発が止まるようなことがあったら、日本は終わる」というような脅し文句を原発推進の政治家や経済人は、声高に言っていた、ずーっと前から…。
しかし、5月5日のこどもの日に50基が全部停止して、どうなったのか。現在国内で使用している電力は、一体どんな方法で発電されている「電力」なのか。「原発がなくなったら…」とあれだけ国民の危機感を煽ってきたのは、一体どこのどいつだ!
国と電力会社はついこないだまで、原発をさらに増設しようとしていたのは、何のため、誰のためだったのか。まさか、どう考えても子どもの未来のためではないだろう。あの「鉄腕アトム」も草場の陰で泣いている、ってロボットだから死なないか、っつうよりアニメのキャラクターだから永遠か。
彼らの茶番劇をみてると、胸くそ悪くなってくるのは、僕だけか。
新聞やテレビが「原発が1個も動いてないのに、電力は間に合ってる」ってナンで大々的に報道しないのか。もしマスコミ関係者が読んでいたら、子どもの未来に恥じない反論と、今後どういう方向で報道していくのかを教しえてくれ。頼む。
僕らは、未来を生きる子どもたちから、今を「借りて」生きている。借りたならば、ちゃんときれいにして返すのが当り前だ。こどもの日に止めたのなら、こどものために、もう動かすな!
国と電力会社はついこないだまで、原発をさらに増設しようとしていたのは、何のため、誰のためだったのか。まさか、どう考えても子どもの未来のためではないだろう。あの「鉄腕アトム」も草場の陰で泣いている、ってロボットだから死なないか、っつうよりアニメのキャラクターだから永遠か。
彼らの茶番劇をみてると、胸くそ悪くなってくるのは、僕だけか。
新聞やテレビが「原発が1個も動いてないのに、電力は間に合ってる」ってナンで大々的に報道しないのか。もしマスコミ関係者が読んでいたら、子どもの未来に恥じない反論と、今後どういう方向で報道していくのかを教しえてくれ。頼む。
僕らは、未来を生きる子どもたちから、今を「借りて」生きている。借りたならば、ちゃんときれいにして返すのが当り前だ。こどもの日に止めたのなら、こどものために、もう動かすな!
スポンサーサイト
雅夢
まったくその通りだと思います。
一度暴れだしたら制御出来なくなるエネルギーは、人間が手を出してはならない領域の物だと思います。
一度暴れだしたら制御出来なくなるエネルギーは、人間が手を出してはならない領域の物だと思います。
2012/06/22 Fri 10:39 URL [ Edit ]
baku
いつもありがどさまです。
記事の更新がかなり遅くなっているのに、コメントをいただけるなんて恐縮です。
確か論語の中に「過ちを改めざること、これを過ちという」のがあります。今、世界の中で日本が改められなければ、地球は大抵の生き物が棲めない「奇跡の青い星」になると思います。
そうなっても、宇宙から見れば、何も変わらないきれいな星なんでしょうけど、ね。
残念です。
記事の更新がかなり遅くなっているのに、コメントをいただけるなんて恐縮です。
確か論語の中に「過ちを改めざること、これを過ちという」のがあります。今、世界の中で日本が改められなければ、地球は大抵の生き物が棲めない「奇跡の青い星」になると思います。
そうなっても、宇宙から見れば、何も変わらないきれいな星なんでしょうけど、ね。
残念です。
2012/06/28 Thu 16:45 URL [ Edit ]
| Home |