| Home |
2006.06.19
W杯サッカー・サムライニッポンは…
サッカーは野球よりは好きだ、程度のにわかファンだが、W杯サッカーの日本チームを見ていると、イライラもするが、なんだか親近感も沸いてくる。
特にFWの選手たちの動きは、「ありゃ、俺といっしょだぁ」と思えるのだ。
特にFWの選手たちの動きは、「ありゃ、俺といっしょだぁ」と思えるのだ。
若い頃にアマチュアのボクシングをしていた時期があって、その頃の僕の姿とダブってしまうのだ。
現役時代によく監督に言われたのが「当たる(パンチが)!という時に、撃ちこまない」というお叱りの言葉だった。そういえば高校の時、一発ももらわず、たまたま当てた一発だけで勝った事があったなぁ。
基本的にパンチを出すのが嫌いで「だって当てたら痛いじゃないか(本心)」などとつい考えてしまう、「ワンヒットandランナウェイ」の超アウトボクサーだった。
気が小さい上に恐がり屋だから、ガン!と勝負すべきところで、勝負できなかった。じゃあ、なんでボクシングなんかやったんだよ、となるよね。それは内緒。
その辺が「サムライニッポンのFW」と似ている気がするのだ。「オメェと一緒にされたくないよ」と彼らから怒られそうだが、事実そうだから、はは。
なんでFWがゴール前まで攻め上がりながら、弱気になってヒョイと他の選手にパスを出しちゃうんだよ…、まるでオレだよー。
クロアチア戦の柳沢くんは、「先がスポンジの槍」みたいだった。高原くんも試合中、日陰でサボっていたんじゃねーのといいたくなるほど、ゴール前にはいなかった気がする。
などと酒飲みながらテレビ観戦してるヤツがごちゃごちゃ言っちゃいけないのかもしれないが、「プロなんだからちゃんとやってよ、アマチュアとは違うんだから」くらいはボヤかせてほしいな。
23日のブラジル戦は、勝てる確率は数パーセントあるかないか、らしい。しかも2点差以上…となると、小数点の世界にズブズブと沈んでしまうのだろう。 だけど、試合ってのは、やってみないとわからないんだな、これが。それだけは、スポーツだけで生きてきた本屋のオヤジが言うんだから、間違いない。
がんばれ、ニッポン!!! ア チャ チャ チャ !!!
現役時代によく監督に言われたのが「当たる(パンチが)!という時に、撃ちこまない」というお叱りの言葉だった。そういえば高校の時、一発ももらわず、たまたま当てた一発だけで勝った事があったなぁ。
基本的にパンチを出すのが嫌いで「だって当てたら痛いじゃないか(本心)」などとつい考えてしまう、「ワンヒットandランナウェイ」の超アウトボクサーだった。
気が小さい上に恐がり屋だから、ガン!と勝負すべきところで、勝負できなかった。じゃあ、なんでボクシングなんかやったんだよ、となるよね。それは内緒。
その辺が「サムライニッポンのFW」と似ている気がするのだ。「オメェと一緒にされたくないよ」と彼らから怒られそうだが、事実そうだから、はは。
なんでFWがゴール前まで攻め上がりながら、弱気になってヒョイと他の選手にパスを出しちゃうんだよ…、まるでオレだよー。
クロアチア戦の柳沢くんは、「先がスポンジの槍」みたいだった。高原くんも試合中、日陰でサボっていたんじゃねーのといいたくなるほど、ゴール前にはいなかった気がする。
などと酒飲みながらテレビ観戦してるヤツがごちゃごちゃ言っちゃいけないのかもしれないが、「プロなんだからちゃんとやってよ、アマチュアとは違うんだから」くらいはボヤかせてほしいな。
23日のブラジル戦は、勝てる確率は数パーセントあるかないか、らしい。しかも2点差以上…となると、小数点の世界にズブズブと沈んでしまうのだろう。 だけど、試合ってのは、やってみないとわからないんだな、これが。それだけは、スポーツだけで生きてきた本屋のオヤジが言うんだから、間違いない。
がんばれ、ニッポン!!! ア チャ チャ チャ !!!
スポンサーサイト
| Home |