fc2ブログ
 朝のテレビで「<三井住友海上>保険金不払い 多数」ってニュースをやっていた。
「またかよ…」と感じたのは僕だけじゃないと思う。
 
これって、どう考えても「詐欺」だろ?金を口八丁で巻き上げてトンずらする奴らと何ら変わらない。変わらないどころか、「詐欺師」は逃げるが、「大企業の奴ら」は逃げない。
しかも、恥など無いから、へらへら気持ちの悪い「お詫び」演技を大衆にご披露する。
悪いのは両方だが、被害の程度となると後者の額は数十億とけた違いのことが多い。それでも彼らは、「○か月営業禁止」のレベル、つまり「ペナルティ」を科されるだけなのだ。
こんなことは、僕たちのように底辺であえぐ国民にとって到底理解できないことである。
この国の「大企業」手厚く優遇され、守られている。僕がしかるべき立場なら、こういう企業のトップは「詐欺罪」はもちろん「企業侮辱罪」「国民侮辱罪」の罪でお縄にする。更に、品格のない、こ狡(ずる)い表情をし、平気なツラでテレビにでてくる罪は「軽犯罪法」で裁いてやりたい。
国は国で、大企業と仲がよすぎて、甘すぎる。「越後屋…お主も悪よのう・・・ふっふっふっ」そのまんまじゃないか。
彼らに品格や、プリンシプルを望むのは難しいだろうから、せめて企業として「品行」ぐらいは良くし、人間として「恥」という心理くらいは身に付けて欲しいと思うわけで…。
 このような事件があると、大企業はスゴイ訳じゃないし、お金をいっぱい稼げる人が偉いわけじゃない。社長や政治家・官僚、更に医者・弁護士・先生…などなどの仕事に就いてることが偉い訳ではなく、社会的責任や役目を自覚し、真摯に務め上げていく人こそが、「偉い」人じゃないのかと気付かされる。当たり前か…はは。

 と言うわけで世の中の詐欺師の皆さん、そろそろ決起して「俺たちより、はるかに悪い奴ら(企業)に然るべき刑を!」のプラカードを掲げ、永田町をデモ行進してみませんか。
 でも、手錠を持つ人たちに捕まっても知らないよ…ふぉふぉふぉ。
 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://bakubakubaku.blog59.fc2.com/tb.php/47-83d60157