| Home |
2007.03.13
これからは若い人でないと・・・
巷でよく聞く話である。
それを聞くと僕はいつも「?」と思う。
だって若いならどんな奴でもいいって
訳じゃないでしょう。
それを聞くと僕はいつも「?」と思う。
だって若いならどんな奴でもいいって
訳じゃないでしょう。
たしかに、若くて正義感がありエネルギッシュ、という魅力的な青年は、僕の周りには結構存在する。しかし、それほど多数という訳ではない。
むしろ老成していて、ずる賢く、自分さえ良ければいいような若者が増えている感じがするのは気のせいだろうか。
よく「若者」を一括りにして「今の若いもんは・・・」などとボヤく大人たちと、「これからは若い人でないと・・・」と考える大人とは、思考の構造としては「同じ」なんじゃないかな。
店によく来てくれる還暦過ぎたオジサンとか、80歳前後のおじいちゃんたちは、エネルギッシュでカッコいい。
ちょっとした話題やジョークも、上品で粋である。
てことは「若さ」は決して年齢に比例しない。
「老い」も「若さ」もその人個人次第なのだ。
肌や体力はそれなりに衰えるだろうが、「精神」にそれはない。
僕なんか、腹はちょっと(?)出てるし、髪は少なめ(?)だし
見た目は「ジジィ」だけど・・・、
「精神」は、
まだまだ「未熟」・・・って、人としてどうかのレベルだな僕・・・。
「反省」です。
むしろ老成していて、ずる賢く、自分さえ良ければいいような若者が増えている感じがするのは気のせいだろうか。
よく「若者」を一括りにして「今の若いもんは・・・」などとボヤく大人たちと、「これからは若い人でないと・・・」と考える大人とは、思考の構造としては「同じ」なんじゃないかな。
店によく来てくれる還暦過ぎたオジサンとか、80歳前後のおじいちゃんたちは、エネルギッシュでカッコいい。
ちょっとした話題やジョークも、上品で粋である。
てことは「若さ」は決して年齢に比例しない。
「老い」も「若さ」もその人個人次第なのだ。
肌や体力はそれなりに衰えるだろうが、「精神」にそれはない。
僕なんか、腹はちょっと(?)出てるし、髪は少なめ(?)だし
見た目は「ジジィ」だけど・・・、
「精神」は、
まだまだ「未熟」・・・って、人としてどうかのレベルだな僕・・・。
「反省」です。
スポンサーサイト
チェンジならチェンジ
いいっすねぇー
親指と人差し指を「鉄砲」のかたちにして
クルッと90度回すカンジですね。
チェンジ!
いいっすねぇー
親指と人差し指を「鉄砲」のかたちにして
クルッと90度回すカンジですね。
チェンジ!
2007/03/17 Sat 11:55 URL [ Edit ]
| Home |